忍者ブログ

宵摘草

つらつらと、心のおもむくままに
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会報



 入ってるサークルの会報が届きました。
今回は会長さんがご結婚されたので、お祝いの会報って感じでした。
末永く幸せになることを祈ってます♪

そして、結婚してもサークルを続けてもらいたい!!
旦那様にそのくらいの懐の大きさを求めたいワタクシ。



 小さいサイズの原稿にちまちまっとしたイラストとか文を書くのもけっこう楽しいものです。特に、力を抜いて描けるのはリラックスできるし、私にとってストレス解消にもなるので助かってます。
友達もできるしね☆


PR

二次会およばれしました



 昨日、友達の結婚式でした。二次会によんでいただけたので、ずうずうしくも参加してまいりました。正直、私よりも8つも年下の友達の二次会なので、「あの人誰?」状態だろうとは思ったのですが・・・。童顔をいいことに、こっそり、ひっそり参加してきました。パスタ屋さんだったのですが、料理も美味しくて、お洒落なお店だったのですが、普通に食事しに行くなら一人前があの皿だとすると・・・足りないかも(笑)


 新郎側の友人が大学の友人で、新婦側が高校の同級生が多かったそうですが、明らかに私ら(ら?)その他は「誰!?」と思われてたかも。そんな私、ビンゴゲームで商品まで頂いてしまって・・・。どうよ。

 新婦可愛かったです!エステとかもしてもらってて、それにネイルアートも込みだったとかで、両手の指が繊細~~~なアートに仕上がってました。そんな新婦、もぐもぐとよく食べてました・・・。
二次会は9時半にお開きだったのですが、3次会カラオケ!!とか盛り上がってましたね・・・。私もいけるものなら行きたかったわ・・・。


 こんな私でも行っても良いですか?とか心配だったんですが、行って楽しかったです。可愛い新婦と、明らかに酔ってた新郎と見ることができたので、満足です!

ちなみにビンゴの商品は「チロルチョコ100個」でした(笑)

花嫁さるぼぼ





 会社の旅行に行った際に、養老SAにて運命の出会いをした。

 それが、彼女。

 「さるぼぼ」は、木曽方面に行けば様々なのが売られてますが、これは初めて!!こんな可愛いの見たことなくて、一目惚れでした。眺めて迷ってたら、同僚に「買いなよ」って後押しされて、購入。


 買ってなかったら今頃公開してたかも。良かった。

 他にも何体かあって、赤い着物を着てましたが、この白無垢がいい!!

 白無垢はこれともう一体しかなくて、微妙に生地の柄(すかし柄みたいなのがはいってまして)が違って、こちらに。
もう・・・気に入ってるので、自宅に置いておけなくて、実家に預けてます(笑)

いよいよ・・・!

 

 ニコラス・ケイジの作品が好きなのですが、その中でも「ナショナル・トレジャー」は最高に好きでして。

今年の冬に「2」が公開されると聞いて、喜びに舞い上がっている樹です。仕事さぼって観に行くべきか・・・真剣に悩む・・・。何でも、劇場で配られるガイドブックのようなものがあるらしく、多分、先着何名様とかだと思うので欲しいんですが・・・。前作は観にいけずに、後からパンフレットも入手できなかったので、今回せめてパンフレットくらいは買いたいです!!!

 DVDはもちろん、購入決定です!!!

早いものですね。


 あっという間に11月です。早い・・・。うかうかしてると年末はすぐそこですよ・・・。この一年何してたんだろう・・・。


 映画はDVDでいっぱい見た気もするんですけど、このごろの海外ドラマは面白いのが多いですね。
まあ、昔からあったドラマもそこそこ面白かったんですけど、時代変わればテクノロジーも変わるし、設定とかも「荒唐無稽」だったのが「う~んあり得るかも」というのになってきてますね。


 そんな感じで(どんな感じだ)海外ドラマのDVDもBOXで買ったりしたんですが、実は未だに見れてないのがあったり。どうするよ。
年内に見れるかどうか怪しいものです。
「スーパーナチュラル」
噂では面白そうですね。ただ、第一話だけ見た感想としましては、声優に難ありです。私の中では・・・。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[03/14 かいちょー]
[01/19 かいちょー]
[12/11 いつき]
[12/10 かいちょー]
(01/30)
(11/03)
(08/28)
(08/15)
(07/26)
HN:
樹 ゆう
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
映画鑑賞、イラスト描き、寺社めぐり
忍者ブログ [PR]
Template by repe