宵摘草
つらつらと、心のおもむくままに
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハリーポッターと不死鳥の騎士団
言わずもがな知れた作品なのですが。この映画はシリーズ通してちゃんと劇場に通って見ている数少ない作品でもあります。
特に一番最近のこちらは公開初日のレイトショーで観てきました。
もちろん、DVDもすべて購入してます。
内容としては、前作くらいから陰鬱な空気のある展開で、好みではあります。急展開もあったようで。チョウとはやっぱりダメだったんですかね。個人的意見で言えば、チョウのどこらへんがハリーの好みだったのかが分かりません。そして、もう一つ言えば、ジニーとくっついて欲しかったりします(笑)
シリウスの死がもんのすごく、あっけなかったのも意外でした。
「え!?それで終わり?」って感じで、もっと活躍してもらいたかったです。好きだったのに・・・。(でも、フレッドとジョージの双子しか好きかも・・・)
映画を見始めてから「原作は後にしよう」とわざと原作を読んでないので、展開自体を純粋に楽しめていい感じです。
映画が終わる頃には原作もどこかで安く入手できるだろうと踏んでます(笑)
特に一番最近のこちらは公開初日のレイトショーで観てきました。
もちろん、DVDもすべて購入してます。
内容としては、前作くらいから陰鬱な空気のある展開で、好みではあります。急展開もあったようで。チョウとはやっぱりダメだったんですかね。個人的意見で言えば、チョウのどこらへんがハリーの好みだったのかが分かりません。そして、もう一つ言えば、ジニーとくっついて欲しかったりします(笑)
シリウスの死がもんのすごく、あっけなかったのも意外でした。
「え!?それで終わり?」って感じで、もっと活躍してもらいたかったです。好きだったのに・・・。(でも、フレッドとジョージの双子しか好きかも・・・)
映画を見始めてから「原作は後にしよう」とわざと原作を読んでないので、展開自体を純粋に楽しめていい感じです。
映画が終わる頃には原作もどこかで安く入手できるだろうと踏んでます(笑)
PR
Submit Comment
HN:
樹 ゆう
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
映画鑑賞、イラスト描き、寺社めぐり